先日、三方五湖でのたたき網漁と、福井県栽培漁業センターを見学させていただきました。
三方五湖でのたたき網漁を実際に見学してみると、その迫力に感動です。捕れるコイやフナも臭みが全然なく驚くほど美味しかったです!是非皆さんも行ってみてください。
また、栽培漁業センターは、魚が卵から稚魚になるまで(多くの個体が死ぬ期間)を人間が育てて、稚魚になってから放流することにより、生き残りを高めて沿岸資源を増やすことを目的としている場所です。
昨年、太平洋クロマグロの資源管理を議論する国際会議で今年から日本近海を含む中西部太平洋海域で、大型魚(30キロ以上)の漁獲枠を21年比で15%増やすことを正式決定しました。
それまでは米国や島しょ国の反対で退けられていました。でも、資源が回復傾向にあるとの科学評価を基に交渉が進展し、前向きな姿勢に転じたようです。
日本の増加分は732トンで大型魚の漁獲枠は計5614トンになります。
でも、資源はいつなくなるかわかりません。
栽培漁業センターのような地道な活動があるから、私たちの食卓には新鮮な魚が出てくるのかもしれません。
たいへん勉強になった1日でした。
福井県の物価高騰対策